学び・投資

学び・投資 学び・投資

理想の人生に近づくための「学び」と、『未来』に備える「資産管理」

人生を豊かにするには学びが大切。
オススメ書籍のレビューや、学びで得た有益な情報などをシェアしたいと思います。

また、投資初心者のリアルな資産運用状況なども公開します。
しっかり資産管理をして心穏やかに生活したい^ ^

  1. 書籍レビュー
  2. 投資の勉強
  3. 資産運用状況公開
投資・資産運用

つみたてNISA 39ヶ月目の資産状況〜運用4年目で利益はどうなった?儲かってる?

つみたてNISA4年目の運用成績を公開します。2020年2月からスタートしたつみたてNISAは運用開始から39ヶ月が経過しました。2023年4月末時点のつみたてNISA運用実績は、資産総額約163万円、評価益約30万円、評価益率+22.36%。先月末時点と比べると約68千円の増額となりました。これから積立MISAを始めたいという方や、3年以上つみたてNISAを継続している実際の運用成績に興味がある方はぜひご覧ください。
書籍レビュー

要約【DIE WITH ZERO】人生が豊かになりすぎる究極のルール

「DIE WITH ZERO」の書籍レビューです。お金をテーマにした本ですが、通常のマネー本とは視点が全く異なり、積極的にお金を使って経験を積むことの重要性を説いています。「ただ生きるだけではなく、十分に生きる」「経済的に豊かになるだけではなく、人生を豊かにするための方法を考える」「今を生きること」の大切さを、あらためて実感できる良書です。
投資・資産運用

つみたてNISAで資産形成中!〜4年目の運用状況報告〜

投資初心者の私がつみたてNISAを始めて4年目に入りました。この記事では、私が選んだ投資商品の情報とつみたてNISAの運用状況を詳しく報告しています。つみたてNISAを始めたい方や、資産運用に興味がある方はぜひご覧ください。
投資・資産運用

つみたてNISA 36ヶ月目の運用成績〜3年継続したら利益はどうなった?評価損益、年初来利回りなど

2020年からスタートしたつみたてNISA投資運用成績をまとめました。開始4年目に突入した2023年1月末時点のつみたてNISA運用実績は、資産総額約146.2万円、評価益222,598円、+18.54%。先月末時点と比べると約8万5千円の増額となりました。これから積立MISAを始めたいという方や、3年間つみたてNISAを継続している実際の運用成績に興味がある方はぜひご覧ください。
投資・資産運用

つみたてNISA 35ヶ月目の運用成績〜3年継続したら利益はどうなった?

2020年から3年継続中のつみたてNISA投資運用成績をまとめました。2022年12月末時点のつみたてNISA運用実績は、資産総額約137.6万円、評価益176,672円、+14.72%。前月比では約8万円も評価益が減ってしまいました。これから積立MISAを始めたいという方や、3年間つみたてNISAを継続している実際の運用成績に興味がある方はぜひご覧ください。
投資・資産運用

2024年1月からNISA制度が大幅拡充!新NISAの重要ポイント5つをわかりやすく解説

2024年に改正される新しいNISA制度の重要ポイントをわかりやすく解説。制度恒久化と非課税期間無期限化、投資枠の拡大、制度の一本化など今回の抜本的拡充内容の詳細と、制度の活用方法や注意点をまとめました。
投資・資産運用

つみたてNISA 34ヶ月目の運用成績〜約3年継続した利益は今どうなってる?

積立NISA3年目の運用成績を公開します。積立NISAを始めて34ヶ月が経過した2022年11月末時点の投資運用運用実績は、資産総額約145万円、評価益284,910円、+24.42%でした。これから積立MISAを始めたいという方や、3年近く積立NISAを継続している実際の運用成績に興味がある方はぜひご覧ください。
投資・資産運用

つみたてNISA 33ヶ月目の運用成績公開(2022年10月末時点)

積立NISAを始めて33ヶ月が経過した2022年10月末時点の投資運用実績を紹介します。10月時点の資産総額は約143.5万円、評価益302,098円、+26.66%。これから積立MISAを始めたいという方や、3年近く積立NISAを継続している実際の運用成績に興味がある方はぜひご覧ください。
投資・資産運用

つみたてNISA 32ヶ月目の運用成績公開(2022年9月末時点)〜岸田総理が「NISA恒久化」を明言?!

2020年の積立NISA開始から32ヶ月経過した2022年9月末日時点の投資資産運用成績を紹介します。全世界株式と全米株式に連動したファンドで運用しており、全体の投資資産額は約129万円、評価益193,175円、+17.56%で、前月比マイナスとなりました。2022年9月のマーケット関連ニュースの振り返りと、岸田総理が明言した「NISA制度恒久化」についても紹介しています。
投資・資産運用

つみたてNISA 30ヶ月目の運用成績は?2022年7月現在の資産運用結果公開

2020年の積立NISA開始から31ヶ月経過した2022年7月末日時点の投資資産運用成績を紹介します。全世界株式と全米株式に連動したファンドで運用しており、全体の投資資産は128万円、評価益246,286円、+23.82%となりました。2022年7月のマーケット関連ニュースのリンクも紹介しています。